日光菖蒲ヶ浜スキー場(にっこうしょうぶがはまスキーじょう)とは、かつて栃木県日光市中宮祠にあった西武鉄道グループ運営のスキー場である。2006年に廃止された。

概要

中禅寺湖畔の菖蒲ヶ浜北側の斜面に造られた。平均斜度7度、最大斜度14度となだらかで、小規模なファミリー向けスキー場。

1986年時点でスキー場として市販の観光ガイドブックに記載。

2004年からの西武グループ再編に伴い、2005年に休止、2006年に廃止。

営業期間は、12月下旬から4月上旬。1995年時点でスノーボード滑走不可。1997年時点で平日のみスノーボード滑走可能だが、スノーボードのレンタルやスクールは対応してなかった。

施設

1986年時点ではゲレンデのみで、設備は特に無かった。1995年時点でトリプルリフト1基、1997年時点でスキーのレンタルとスクール、子どもソリゲレンデを実施

関連項目

  • 日光プリンスホテル

参考文献


Nikko Shobugahama Ski Area (Nikko, Tochigi) 日光菖蒲ヶ浜スキー場(栃木県日光市)

日光菖蒲ヶ浜スキー場(営業終了) プリンス備忘録

やっと行けた菖蒲ヶ浜キャンプ場(前編) 栃木県日光市 菖蒲ヶ浜キャンプ場(2016.10.810) YouTube

Nikko Shobugahama Ski Area (Nikko, Tochigi) 日光菖蒲ヶ浜スキー場(栃木県日光市)

Nikko Shobugahama Ski Area (Nikko, Tochigi) 日光菖蒲ヶ浜スキー場(栃木県日光市)