潮光寺(ちょうこうじ)は、徳島県吉野川市山川町にある真宗佛光寺派の寺院である。山号は寂光山。本尊は阿弥陀如来。
歴史
慶長年間(1596年-1614年)に祐玄が創建したと伝わる。開山した祐玄は西福寺の第2世住職である西信の弟にあたる。
1675年(延宝3年)に本願寺から潮光寺という寺号が与えられた。また独立寺としての地位を得るために浄土真宗本願寺派から真宗佛光寺派へと改宗し、1714年(正徳4年)に京都の仏光寺の末寺となる。
交通
- JR「阿波山川駅」より車で約5分。
脚注
外部リンク
- 潮光寺 - 八百万の神



