< 2009年 | 2009年のスポーツ

2009年のバスケットボール(2009ねんのバスケットボール)では、2009年(平成21年)のバスケットボール関連の出来事をまとめる。

できごと

1月

  • 1月21日 - 次期日本代表ヘッドコーチに男子はデイビッド・A・ホッブス、女子は中川文一に内定。
  • 1月22日 - アロンゾ・モーニングが引退。

2月

3月

  • 3月27日 - 元日本代表でWリーグ2008-09レギュラーシーズンMVPも獲得したトヨタ自動車アンテロープスの榊原紀子が引退。

4月

  • 4月15日 - 1998・2006世界選手権日本代表で東芝ブレイブサンダース所属の節政貴弘が引退。

5月

  • 5月1日 - アテネ五輪日本代表の立川真紗美がJOMOサンフラワーズから富士通レッドウェーブへ移籍。
  • 5月2日 - アテネ五輪日本代表の矢野良子が富士通レッドウェーブからトヨタ自動車アンテロープスへ移籍。
  • 5月16日 - bjリーグファイナル4、大阪エヴェッサが琉球ゴールデンキングスに敗れ、発足以来の連覇が3で止まる。
  • 5月23日 - 2014年世界選手権開催国がスペインに決まる。

6月

  • 6月2日 - 日本人初のNCAA1部出場を果たした松井啓十郎がレラカムイ北海道に入団。
  • 6月10日 - 第1回東アジアバスケットボール選手権開催。
  • 6月17日 - 日本代表の五十嵐圭が日立サンロッカーズからトヨタ自動車アルバルクへ移籍。

7月

  • 7月5日 - 男子日本代表、デイビッド・A・ホッブスヘッドコーチが休養のため、倉石平が代行に。17日、ヘッドコーチに正式昇格。
  • 7月24日 - スラムダンク奨学金第1期生並里成のリンク栃木ブレックス入団が決定。

8月

9月

  • 9月10日 - 男子日本代表、日立サンロッカーズヘッドコーチの小野秀二がヘッドコーチに就任。

10月

11月

12月

  • 12月28日 - 第40回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会女子決勝。高校総体の優勝校、準優勝校による再戦となり、桜花学園(高校総体優勝)が東京成徳大(高校総体準優勝)を68‐59で下し3年連続17回目の優勝。高校総体、国体(少年女子)と合わせ3冠達成。
  • 12月29日 - 第40回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会男子決勝。明成(宮城)が福岡第一(高校総体優勝)を69‐56で下し初優勝。

国際大会

  • 2009年東アジアバスケットボール選手権決勝(パークアリーナ小牧・6月14日)
    • 韓国 68 - 58 日本
  • 2009年バスケットボール男子アジア選手権決勝(天津市・8月15日)
    • イラン 70 - 52 中国
  • 2009年バスケットボール女子アジア選手権決勝(チェンナイ・9月24日)
    • 中国 91 - 71 韓国
  • 2009年バスケットボール男子欧州選手権決勝(カトヴィツェ・9月20日)
    • スペイン 85 - 63 セルビア
  • 2009年バスケットボール女子欧州選手権決勝(リガ・6月20日)
    • フランス 57 - 53 ロシア
  • 2009年バスケットボール男子アメリカ選手権決勝(サンフアン・9月6日)
    • ブラジル 61 - 60 プエルトリコ
  • 2009年バスケットボール女子アメリカ選手権決勝(クイアバ・9月27日)
    • ブラジル 71 - 48 アルゼンチン
  • ユーロリーグ 2008-09ファイナル(ベルリン・5月3日)
    • パナシナイコスBC 73-71 PBC CSKAモスクワ
  • 女子ユーロリーグ 2008-09
    • WBCスパルタク・モスクワ 85-70 Perfumerías Avenida Salamanca
  • FIBAアジアチャンピオンズカップ2009
    • Mahram Tehran 78-68 Zain

国内大会

日本プロバスケットボール(bjリーグ)

  • bjリーグオールスターゲーム2008-09(1月25日・ビーコンプラザ)
    • EAST 117-96 WEST MVP:ボビー・セントプルー(仙台)
  • bjリーグ 2008-09ファイナル(有明コロシアム・5月17日)
    • 琉球ゴールデンキングス 89-82 東京アパッチ
      • (初優勝)

その他日本国内

  • 第84回天皇杯・第75回皇后杯全日本総合選手権(国立代々木競技場・1月2日〜12日)
    • 男子
      • 決勝:アイシンシーホース 65-48 日立サンロッカーズ
        • (2年連続6回目)
    • 女子
      • 決勝:JOMOサンフラワーズ 86-62 富士通レッドウェーブ
        • (5年ぶり14回目の優勝)
  • JBL 2008-09・ファイナル(3月20日〜25日)
    • 第1戦 アイシンシーホース 68-64 日立サンロッカーズ
    • 第2戦 日立サンロッカーズ 65-62 アイシンシーホース
    • 第3戦 アイシンシーホース 81-71 日立サンロッカーズ
    • 第4戦 アイシンシーホース 79-59 日立サンロッカーズ
      • アイシンは2年連続2度目の優勝
  • JBLオールスターゲーム2009-10(12月23日・月寒アルファコートドーム)
    • EAST 132-120 WEST
  • JBL2 2008-09・ファイナル(3月15日)
    • 豊田通商ファイティングイーグルス 78-50 アイシン・エィ・ダブリュ アレイオンズ安城
      • 豊田通商は初優勝
  • Wリーグ2008-09・ファイナル(3月5日〜10日)
    • 第1戦 JOMOサンフラワーズ 73-66 シャンソン化粧品シャンソンVマジック
    • 第2戦 シャンソン化粧品シャンソンVマジック 74-71 JOMOサンフラワーズ
    • 第3戦 JOMOサンフラワーズ 102-68 シャンソン化粧品シャンソンVマジック
    • 第4戦 JOMOサンフラワーズ 107-105 シャンソン化粧品シャンソンVマジック
      • JOMOは2季ぶり12度目の優勝
  • W1リーグ2008-09
    • 優勝:三菱電機コアラーズ
  • 第61回全日本大学バスケットボール選手権大会(11月23日〜12月6日)
    • 男子決勝 日本大学 95 - 85 慶應義塾大学
    • 女子決勝 筑波大学 87 - 85(OT) 愛知学泉大学
  • 高校総体(7月28日〜8月3日 大阪府)
    • 男子
      • 決勝:福岡第一 82 - 80 延岡学園
        • 5年ぶり2度目の優勝
    • 女子
      • 決勝:桜花学園 89 - 67 東京成徳大
        • 4年連続17度目の優勝
  • 第40回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会(12月23日〜29日)
    • 男子
      • 決勝:明成 69 - 56 福岡第一
        • 初優勝
    • 女子
      • 決勝:桜花学園 68 - 59 東京成徳大
        • 3年連続17度目の優勝

NBA

  • NBAオールスターゲーム(2月15日 アリゾナ州・USエアウェイズ・センター)
    ウェスタン・カンファレンス 146-119 イースタン・カンファレンス
  • NBAファイナル(6月5日〜14日)
    ロサンゼルス・レイカーズ 4勝1敗 オーランド・マジック

WNBA

  • WNBAオールスターゲーム(7月25日 コネティカット州・モヘガン・サン・アリーナ)
    ウェスタン・カンファレンス 130-118 イースタン・カンファレンス
  • WNBAファイナル(9月29日〜10月9日)
    フェニックス・マーキュリー 3勝2敗 インディアナ・フィーバー

韓国プロバスケットボール

  • KBL 2008-09・ファイナル
    • 全州KCCイージス 4勝3敗 ソウル三星サンダース

中国プロバスケットボール

  • CBA 2008-09ファイナル
    • 広東サザンタイガース 4勝1敗 新疆フライングタイガース

死去

  • 6月4日 - ランディ・スミス

FC BARCELONA 2009/10 HOME lupon.gov.ph

2009年3月観戦記録

月刊バスケットボール1996年8月号 by メルカリ

オールジャパン2009 大会公式サイト / 日本バスケットボール協会 公式サイト

今年も一年間ありがとうざいました。-2009年を振り返って あい ウオッチ baseball!!-敗戦処理。ブログ