毛利 高通(もうり たかみち)は、江戸時代中期の豊後国佐伯藩の世嗣。官位は従五位下・摂津守。
略歴
6代藩主・毛利高慶の長男。母は宗義真の娘。
佐伯藩嫡子として生まれ、享保2年(1717年)徳川吉宗に拝謁し叙任する。しかし、病弱を理由に享保4年(1719年)に廃嫡され、代わって弟・高能が嫡子となった。享保18年(1733年)、31歳で没した。
系譜
- 父:毛利高慶(1675-1743)
- 母:常 - 宗義真の娘
- 室:藤田氏
- 長男:毛利高丘(1728-1760)
- 生母不明の子女
- 次男:毛利一高
- 女子:松平直道継室 - のち竹中元儔継室
脚注




