カーティス・ミッチェルCurtis Mitchell、1989年3月11日 ‐ )は、アメリカ合衆国フロリダ州出身の陸上競技選手。専門は短距離走。200mで19秒97の自己ベストを持つ。2013年モスクワ世界選手権男子200mの銅メダリストである。

経歴

2008年

7月の世界ジュニア選手権(現・世界U20選手権)男子200m準決勝を全体トップおよび自己ベスト(当時)の20秒74(-0.3)で突破。しかし、決勝では20秒98(-0.9)とタイムを落とし、クリストフ・ルメートル(20秒83)、ニッケル・アシュミード(20秒84)、ロベルト・ヘリング(20秒96)に次ぐ4位に終わり、0秒02差でメダルを逃した。

2010年

3月の全米学生室内選手権(NCAA室内選手権)男子200mを20秒38、アンカーを務めた男子4×400mリレーを3分04秒40で制して2冠を達成した。

7月10日の北中米カリブU23選手権男子200m予選で19秒99( 2.0)の自己ベスト(当時)をマークし、20秒の壁を突破したアメリカ史上25人目の選手となった。

2013年

6月の全米選手権男子200m決勝で19秒99( 1.6)の自己ベストタイ(当時)をマーク。タイソン・ゲイ(19秒74)とアイザイア・ヤング(19秒86)に次ぐ3位(当時)に入り、モスクワ世界選手権アメリカ代表の座をつかんだ。

8月のモスクワ世界選手権男子200m準決勝で自己ベストとなる19秒97(0.0)をマークし、全体トップのタイムで決勝に進出した。決勝では20秒04(0.0)とタイムを落としたものの、ウサイン・ボルト(19秒66)とウォーレン・ウィア(19秒79)に次ぐ3位に入り、4位のニッケル・アシュミードには0秒01差で競り勝ち銅メダルを獲得した。なお、前年のロンドンオリンピック男子200mはジャマイカ勢が表彰台を独占しており、今大会もミッチェルが銅メダルを獲得していなければ2年連続でジャマイカ勢に表彰台を独占されるところだった。

2014年

6月の全米選手権男子200m決勝で20秒13( 1.3)をマークし、ウォーレス・スピアモン(20秒19)らを破り初優勝を果たした。

2015年

6月に北京世界選手権アメリカ代表の座をかけて全米選手権の男子200mに出場すると、予選を20秒36( 1.0)の組1着で突破。しかし、準決勝は20秒68( 1.1)の組6着に終わり決勝進出を逃した。

2016年

7月の全米選手権男子200m予選は20秒48( 2.8)の組4着に終わり、準決勝に進出できなかった。

自己ベスト

記録欄の( )内の数字は風速(m/s)で、 は追い風を意味する。

主要大会成績

備考欄の記録は当時のもの

ダイヤモンドリーグ

ダイヤモンドリーグの総合成績を記載。獲得ポイント欄の( )内は出場したポイント対象レースの数を意味する。

脚注

注釈

出典

外部リンク

  • カーティス・ミッチェル - ワールドアスレティックスのプロフィール(英語)
  • カーティス・ミッチェル - 全米陸上競技連盟のプロフィール(英語)
  • カーティス・ミッチェル (@MrMitchell200m) - X(旧Twitter)

カーディナルとミッチェルを比較してみる。 釣りにゃんだろう

【トーク】 ミッキー・カーティス 2006 YouTube

ミッキー・カーチス初のアート個展、大盛況で終了! 株式会社スピーディ

ども、ミッキーカーチスです 2018年03月07日の人物のボケ[59784922] ボケて(bokete)

ノッティングヒルの恋人 2015.5.5 映画, ノッティングヒル, 恋人