新井埼(にいざき)は、日本海軍の敷設艇。平島型敷設艇の6番艇。

艦歴

1942年(昭和17年)8月31日三井玉野造船所にて竣工。

舞鶴鎮守府籍、舞鶴防備隊付属となる。その後は舞鶴、大阪や佐世保の各防備隊に所属し哨戒等に従事。

1944年(昭和19年)4月10日第4海上護衛隊に編入、10月15日第1海上護衛隊に編入、沖縄や香港方面で船団護衛に従事。1945年(昭和20年)4月1日佐世保鎮守府部隊へ編入、6月21日大湊警備府部隊に編入し大湊で終戦。

10月4日室蘭沖で触雷大破し翌日除籍される。

参考文献

  • 雑誌「丸」編集部『写真 日本の軍艦 第14巻 小艦艇Ⅱ』(光人社、1990年) ISBN 4-7698-0464-4
  • 防衛庁防衛研修所戦史室『戦史叢書 海軍軍戦備<1> 昭和十六年十一月まで』朝雲新聞社、1969年

その他メーカー(国内) 船甚造船所 中古艇・新艇情報 南海ボートセールス株式会社

Vehicle Cargo Ship Photo Index

敷設艇

Navi e Armatori Approdi di Passione

敷設艇