1974年の野球において、メジャーリーグベースボール(MLB)優勝決定戦の第71回ワールドシリーズ(だい71かいワールドシリーズ、71st World Series)は、10月12日から17日にかけて計5試合が開催された。その結果、オークランド・アスレチックス(アメリカンリーグ)がロサンゼルス・ドジャース(ナショナルリーグ)を4勝1敗で下し、3年連続8回目の優勝を果たした。
両チームの対戦はシリーズ史上初めて。また、カリフォルニア州を本拠地とする球団どうしの対戦も初めてだった。アスレチックスのシリーズ3連覇は、1936年〜1939年および1949年〜1953年のニューヨーク・ヤンキースに次ぐ、史上2球団目・3例目の記録である。シリーズMVPには、第5戦の最後を2イニング無失点で締めて優勝決定のセーブを挙げるなど、4試合9.1イニングで1勝2セーブ・防御率1.93という成績を残したアスレチックスのローリー・フィンガーズが選出された。
MLBにおいて指名打者(DH)制度は、1973年にアメリカンリーグでのみ導入された。しかしワールドシリーズでは、同年から1975年までの3年間、DH制は一切採用されていない。その結果、今シリーズ第4戦ではアスレチックスの先発投手ケン・ホルツマンが本塁打を放った。ワールドシリーズでの投手による本塁打は、このあとは2008年シリーズ第4戦のジョー・ブラントンまで34年間途絶えることとなる。
試合結果
1974年のワールドシリーズは10月12日に開幕し、途中に移動日を挟んで6日間で5試合が行われた。日程・結果は以下の通り。
第1戦 10月12日
- ドジャー・スタジアム(カリフォルニア州ロサンゼルス)
第2戦 10月13日
- ドジャー・スタジアム(カリフォルニア州ロサンゼルス)
第3戦 10月15日
- オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアム(カリフォルニア州オークランド)
第4戦 10月16日
- オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアム(カリフォルニア州オークランド)
第5戦 10月17日
- オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアム(カリフォルニア州オークランド)
脚注
外部リンク
- MLB.com Postseason History(英語)
- Baseball Almanac(英語)
- Baseball-Reference.com(英語)
- 1974 World Series - IMDb(英語)
- 動画共有サイト "YouTube" にMLB公式アカウントが投稿した試合映像
- 第1戦:1974 World Series, Game 1: Athletics @ Dodgers




