松前町立北伊予中学校(まさきちょうりつきたいよちゅうがっこう)は、愛媛県伊予郡松前町にある男女共学の公立中学校。松前町のうち、東部の北伊予地区(旧北伊予村の区域)を校区としている。
概要
- 3学期制導入校
校訓
- 真実を求め 希望に生き 実行に徹せよ
沿革
- 1947年4月 - 北伊予村立北伊予中学校創立
- 1956年4月 - 松前町立北伊予中学校と改称(合併のため)
- 1974年3月 - 体育館新築落成
- 1975年3月 - 校舎二棟新築落成
- 1997年10月 - 武道館新築落成
- 2001年4月 - 制服・体操着一新
- 2007年4月 - 新体操服制定
校区
- 松前町立北伊予小学校と同じ
- 徳丸、中川原、出作、神崎、鶴吉、横田、大溝、永田、東古泉
周辺
- 松前町立北伊予小学校
- 松前町立東公民館
- 福徳泉公園
- 伊豫神社
交通アクセス
- JR予讃線北伊予駅から徒歩12分。
- 伊予鉄バス(ひまわりバス)「晴光院」バス停下車徒歩5分。
脚注
参考文献
- 「松前町立北伊予中学校五十年のあゆみ」(1997年9月) - 記念誌
関連項目
- 愛媛県中学校一覧
外部リンク
- 松前町立北伊予中学校