学校法人札幌日本大学学園(がっこうほうじんさっぽろにほんだいがくがくえん)とは、1964年に日本大学の建学の精神に基づいて創立された学校法人。

概要

高等学校と中学校をそれぞれ1校を擁しており、日本大学と準付属校提携を結んでいる。

沿革

  • 1964年 - 学校法人北海道日本大学高等学校創設、北海道日本大学高等学校開校。
  • 1987年 - 札幌日本大学高等学校開校。北海道日本大学高等学校は北海道桜丘高等学校に名称変更。
  • 1990年 - 学校法人北海道日本大学高等学校を学校法人札幌日本大学学園に名称変更。
  • 1994年 - 学校法人札幌日本大学学園および北海道桜丘高等学校創立30周年記念式典挙行。
  • 2000年 - 北海道桜丘高等学校を学校法人北海道佐藤栄学園へ経営移管、北海道栄高等学校となる。
  • 2003年 - 札幌日本大学中学校開校。併設型の中高一貫校となる。
  • 2017年 - 札幌日本大学高等学校創立30周年式典挙行。

設置校

現在設置している学校

  • 札幌日本大学高等学校
  • 札幌日本大学中学校

かつて設置していた学校

  • 北海道日本大学高等学校

外部リンク

  • 札幌日本大学中学校・高等学校

制服 スクールライフ 札幌日本大学高等学校 今、近未来そして20年先、先を読む力と誠実さで 教育の本質に挑戦し続ける学校へ

学校法人 札幌日本大学学園 今、近未来そして20年先、先を読む力と誠実さで 教育の本質に挑戦し続ける学校へ

学校法人 札幌日本大学学園 今、近未来そして20年先、先を読む力と誠実さで 教育の本質に挑戦し続ける学校へ

制服 スクールライフ 札幌日本大学中学校・高等学校 今、近未来そして20年先、先を読む力と誠実さで 教育の本質に挑戦し続ける学校へ

【岡学部長 付属校訪問】札幌日本大学高等学校での特別講演を実施しました 日本大学文理学部