兵庫県道518号砥堀本町線(ひょうごけんどう518ごう とほりほんまちせん)は、兵庫県姫路市を通る一般県道である。

概要

姫路市砥堀から姫路市本町に至る。主要地方道5号姫路豊岡線の一部だったが、1972年(昭和47年)2月7日の同路線廃止に伴い兵庫県道104号物部藪崎線とともに認定された。

路線データ

  • 起点:姫路市砥堀(砥堀交差点、国道312号交点)
  • 終点:姫路市本町(姫路市民会館前交差点、国道2号交点)
  • 総延長:5.334 km

路線状況

重複区間

  • 兵庫県道516号姫路環状線(姫路市白国1丁目・白国交差点 - 姫路市増位本町1丁目・軍人橋北交差点)

道路施設

橋梁

  • 軍人橋(船場川、姫路市)

地理

通過する自治体

  • 姫路市

交差する道路

交差する鉄道

  • 播但線

沿線

  • JR西日本播但線 砥堀駅
  • 姫路市立増位中学校
  • 姫路競馬場
  • 姫路市立野里小学校
  • 野里門郵便局
  • 兵庫県立姫路北高等学校
  • 兵庫県立姫路東高等学校
  • 姫路城
  • 兵庫県立歴史博物館
  • 姫路市立美術館
  • 国立病院機構姫路医療センター
  • 淳心学院中学校・高等学校
  • 賢明女子学院中学校・高等学校
  • 姫路市民会館

脚注

注釈

出典

関連項目

  • 兵庫県の県道一覧

【排気音のみ】Nov. 4, 2022 砥峰高原から福地渓谷(兵庫県道39号線・険道区間) YouTube

県道185号線|その他 |粟国アーカイブス

野里商店街の祭り 実況の人の最後のやり取りが面白い 兵庫県姫路市 兵庫県道518号砥堀本町線 東付近 YouTube

道行く路 県道 [兵庫県道532号 朝阪山南線]

北野実オフィシャルホームページ|【実の目】 実考心動 県道砥堀本町線(518号)の東側の歩道の植樹帯剪定