柴田球場 (しばたきゅうじょう)は、宮城県柴田郡柴田町柴田町総合運動場内にある野球場。柴田町が管理、運用している。2011年から全国高等学校野球選手権宮城大会に使用されている。

施設概要

  • 両翼:91m、中堅:120m
  • 内野:クレー舗装、外野:天然芝
  • スコアボード:チーム名(アルファベット2文字)・スコア・ボールカウント:電球式、選手名:なし(打順表示ランプのみ)
  • 収容人数:約1700人収容
  • ブルペン:一塁側・三塁側のファウルグラウンド内に設置。
  • フェンス:蔵王球場、名取市民球場、岩沼海浜緑地野球場などとともにラバーフェンスが設置されている。

交通

  • JR東北本線 船岡駅から徒歩30分

脚注

関連項目

  • 日本の野球場一覧

外部リンク

  • 柴田町総合運動場

校内・施設 柴田学園高等学校

Google Earth 宮城球場/県営宮城球場 東北楽天ゴールデンイーグルス本拠地(宮城県)パ・リーグ YouTube

柴田球場(宮城県柴田町)のネーミングライツ取得のお知らせ 株式会社アステム

시바타 (柴田)

球場シリーズ その船+1 柴田球場 交通・おまけ