湘南ライナス学園(しょうなんライナスがくえん)とは、神奈川県小田原市で湘南ライナス学園小学部・中学部・高等部を運営していた私立の学校法人である。

教育の特徴

  • 学習障害やアスペルガー症候群の子どもたちを中心として、各児童・生徒ごとに個別指導計画を作成し、教育を行なっていることで知られていた。(中学の場合1クラス2-3人程度)
  • 学校経営への保護者の参画を推進しており、理事会には保護者も構成員として参加していた。
  • 国立病院機構箱根病院の敷地内にあるが、同病院の休閑施設を有償で借りうけているのみであり、学校法人と国立病院機構とは経営上の関係はなかった。
  • 社会性の育成のために、店舗実習を利用した就労訓練を行った。店舗は最大で5店舗まで拡大した。

学校所在地

  • 神奈川県小田原市風祭487−1
    • 風祭駅(箱根登山鉄道鉄道線)より徒歩5分。

沿革

  • 1985年神奈川県藤沢市で障害を持つ子どもの保護者による任意団体「ライナスの会」が発足。
  • 1994年任意団体ライナス教育研究所に改称。民間相談機関として活動するようになる。
  • 神奈川県LD親の会「にじの会」や、神奈川学習障害教育研究協会が主催する疑似体験ワークショップ等に参加。
  • 1996年不登校児の支援事業を開始。
  • 1999年フリースクール事業開始。学校法人の前身となる「フリースクールライナス」開設。
  • 2000年文部科学省研究委嘱。文部科学省や国会議員、各自治体から視察が相次ぐ。
  • 2004年構造改革特区に認定。
  • 2005年学校法人として開校。
  • 2012年閉校。

関連人物

  • 栁沼卓二:元理事長
  • 最上学:元理事
  • 横居英克:元理事
  • 増田和也:前理事長
  • 吉崎芳郎:現理事長
  • 吉崎真理:初代学園長

注記

関連項目

  • 発達障害
  • 学習障害
  • アスペルガー症候群
  • 注意欠陥・多動性障害
  • 自閉症
  • 高機能自閉症
  • 自閉症スペクトラム障害(ASD)
  • DSM-Ⅴ
  • 神奈川県小学校の廃校一覧
  • 神奈川県中学校の廃校一覧
  • 神奈川県高等学校の廃校一覧

外部リンク

  • 学校法人湘南ライナス学園

Category神奈川県の私立中学校 (page 1) JapaneseClass.jp

湘南学園PTA

湘南学院

ギャラリー アーカイブ 湘南学園同窓会

湘南学園さまが来社しました! YouTube