松村 喜雄(まつむら よしお、1918年9月16日 - 1992年1月10日)は、日本の外交官、推理小説評論家、推理作家、翻訳家。三谷 幸夫花屋 治の筆名もあり。東京府出身。

経歴

東京府東京市牛込区(現在の東京都新宿区)新小川町生まれ。実母は江戸川乱歩・平井蒼太兄弟の従妹。親戚として幼時から乱歩と交際して育つ。

小学校卒業後、花崎清太郎および石川一郎の両人と知り合い、彼らの影響で読書の世界に熱中。早稲田実業学校を経て東京株式取引所に勤務。このときの同僚に劇作家の小野田勇がいた。勤務の傍ら、フランス語を独習。のち編入試験を受けて東京外国語学校(現在の東京外国語大学)仏語科に入学。卒業後は外務省に勤務。徴兵を逃れる目的でベトナムのハノイに赴任し、フランス語の探偵小説の原書を読み耽る。

公務の傍ら文筆活動をおこない、1948年三谷 幸夫の名義でヴォルテールなどを翻訳。1958年、都筑道夫と共にシムノンの『霧の港』などを翻訳し、『探偵倶楽部』『宝石』に発表。1961年、花屋 治名義で『紙の爪痕』を発表し、第7回江戸川乱歩賞候補となる。

1966年からラオス大使館やサンフランシスコ総領事館などに勤務。6年半にわたる在外勤務の間、多忙によってほぼ休筆状態となったが、フランス語ミステリー小説の原書収集は怠らなかった。

1970年代後半からフランス語ミステリー小説に関する原稿を『幻影城』に連載。『マネキン人形殺害事件』などの翻訳を通じて、日本にスタニスラス=アンドレ・ステーマンの作品を紹介。

1978年に外務省を退官して文筆一本となる。これ以降は本名で原稿を発表。

1985年、多数の原書を読破した経験に基づいてフランス語ミステリー小説の通史を緻密に纏め上げ、これを『怪盗対名探偵』の題名で発表、1986年に第39回日本推理作家協会賞評論部門などを受ける。これ以後は主に長篇推理小説を執筆。

1986年、外務省勤務時代の経験に基づいて『謀殺のメッセージ』を発表。この作品は同年『週刊文春』の「傑作ミステリーベスト10」の第6位に選ばれた。

晩年は『エラリー・クイーンズ・ミステリ・マガジン』に評論を連載。『信濃毎日新聞』に月2回の書評を発表。江戸川乱歩賞の予選委員をも務めた。

1992年、腎機能不全で死去。享年73。墓所は多磨霊園。

著書

  • 『女はみんな殺っつけろ』(文祥社) 1958
  • 『事件の背骨』(文祥社) 1958
  • 『紙の爪痕』(花屋治名義、光風社) 1962
  • 『水の鎧』(花屋治名義、青樹社) 1963
  • 『白い乱気流』(花屋治名義、日本経済新聞社) 1976
  • 『緋のコネクション』(花屋治名義、ダイヤモンド社) 1977
  • 『怪盗対名探偵』(晶文社) 1985
  • 『謀殺のメッセージ』(廣済堂出版) 1986
  • 『喪服のシンデレラ』(青樹社) 1988
  • 『企業脅迫殺人連鎖』(大陸書房) 1989
  • 『麻薬商社』(大陸書房) 1990
  • 『江戸川乱歩殺人原稿』(青樹社) 1990
  • 『乱歩おじさん 江戸川乱歩論』(晶文社) 1992
  • 『ふたりの乱歩 真説・怪人二十面相』(コスミックインターナショナル) 1994

翻訳

  • 『フランス一の伊達男』(コント・ド・ミラボオ、東海書房) 1952
  • 『霧の港』(ジョルジュ・シメノン、早川書房、世界探偵小説全集) 1954
  • 『八十日間の世界一周』(ジュール・ベルヌ、三宅一郎共訳、鱒書房) 1956
  • 『マネキン人形殺害事件』(S・A・ステーマン、角川文庫) 1976
  • 『三人の中の一人』(S・A・ステーマン、番町書房、イフ・ノベルズ) 1977
  • 『ルコック探偵』(エミール・ガボリオ、旺文社文庫) 1979
  • 「怪盗ルパン名作選集」(ルブラン、中島河太郎共訳、秋田書店) 1985
    1. 『怪盗ルパン』
    2. 『奇巖城』
    3. 『ルパン対ホームズ』
    4. 『水晶の詮』
    5. 『ルパンの冒険』
    6. 『ルパンの告白』 1986
  • 『殺人者なき六つの殺人』(ピエール・ボアロー、講談社文庫) 1985
  • 『ミステリー・ゲーム 13の謎』(アラン・ドムーゾン、晶文社) 1987
  • 『大密室 幻の探偵小説コレクション』(ピエール・ボアロー, トーマ・ナルスジャック、晶文社) 1988
  • 『ウェンズ氏の切り札』(S・A・ステーマン、藤田真利子共訳、社会思想社、現代教養文庫) 1993

関連項目

  • 日本の小説家一覧
  • 推理作家一覧
  • 江戸川乱歩

松村雄基ががんの噂の出所は?病気の特徴と現在の活動 NEWS HUNTER

画像・写真|松村雄基さんが『不適切にもほどがある!』に本人役で登場。『スクール☆ウォーズ』や『不良少女とよばれて』で不良を演じていた当時を

オダブツのジョー on Twitter

松村雄基、大映ドラマ出演時に暴走族の車に囲まれる 週刊女性PRIME [シュージョプライム] YOUのココロ刺激する

駿河屋 松村雄基/横型・バストアップ・衣装黒・両手下・目線左・右寄り・口閉じ・ポストカードサイズ/ファンクラブ特典生写真(男性生写真)