『鉄腕投手 稲尾物語』(てつわんとうしゅ いなおものがたり)は、1959年(昭和34年)に公開された日本映画。製作、配給は東宝。モノクロ、東宝スコープ。同時上映は『続・社長太平記』。
当時日本プロ野球・西鉄ライオンズのエースピッチャーとして活躍していた、稲尾和久の生い立ちを本人主演でつづった野球映画である。
キャスト
稲尾のほかにも、大下弘をはじめとした西鉄選手、三原脩監督、そして当時の西鉄球団社長・西亦次郎も出演した。また、映画内で「2人の志村=志村正順と志村喬」が共演している。同一のシーンに出ることはなかったが父親役の志村喬のセリフ(スクリーン上に姿はなし)のすぐ後に志村正順が実況アナウンサー役で登場する場面がある。また、有名になる前の児玉清が通行人役として出演している。
- 稲尾和久:伊東隆(少年時代)、吉田光男(高校時代)
- 杉浦節子:白川由美
- 松田紀子:柳川慶子
- 栗原直司:江原達怡
- 稲尾かめの:浪花千栄子
- 稲尾久子:東郷晴子
- 稲尾貞幸:堺左千夫
- 稲尾照久:山本廉
- 稲尾エミ子:沢村美智子
- 松田源太郎:藤原釜足
- 松田お芳:中北千枝子
- 松田正男:三島耕
- 国造:如月寛多
- 医師:熊谷二良
- 看護婦:加藤明美
- 大黒屋旅館主人:佐田豊
- 少年ファン:白田肇
- 女子高校生:星由里子、樋口年子
- 球団トレーナー吉川:手塚勝巳
- 西鉄応援団:中山豊
- 運動具屋:桜井巨郎
- アナウンサー:志村正順
- 解説者:小西得郎
- 西亦次郎(西鉄社長)
- 三原脩(西鉄監督)
- 石本秀一(西鉄ヘッドコーチ)
- 首藤先生:村上冬樹
- 稲尾久作:志村喬
- 西鉄ライオンズ全選手
スタッフ
- 製作:杉原貞雄
- 構成:菊島隆三
- 脚本:蓮池義雄
- 音楽:古関裕而
- 撮影:遠藤精一
- 美術:北辰雄
- 録音:三上長七郎
- 照明:高島利雄
- 助監督:長野卓
- 製作担当者:黒田達雄
- 整音:宮崎正信
- スチール:副田正男
- 監修:三原修
- 監督:本多猪四郎
脚注
注釈
出典
参考文献
- 竹内博 編『本多猪四郎全仕事』朝日ソノラマ〈ファンタスティックコレクション〉、2000年5月1日。ISBN 4-257-03592-7。
外部リンク
- 鉄腕投手 稲尾物語 - 東宝




