古琴台(こきんだい、中: 古琴台、拼音: Gǔqín tái)は、中国の湖北省武漢市漢陽区にある中国十大古琴曲の一つ「高山流水」の舞台とされる場所。武漢で黄鶴楼、晴川閣とともに“三楚聖境”とされる古跡名所。月湖の東岸、亀山の西麓にある。

中国の戦国時代に編纂された書物『呂氏春秋』本味篇や『列子』湯問篇に記された、伯牙と子期の次のような逸話の舞台が、ここ古琴台とされる。『呂氏春秋』本味篇の原文(古文)と日本語意訳は次のようなものである。

凡賢人之德,有以知之也。伯牙鼓琴,鍾子期聽之。方鼓琴而志在太山;鍾子期曰「善哉乎鼓琴巍巍乎若太山。」少選之間,而志在流水;鍾子期又曰「善哉乎鼓琴,湯湯乎若流水。」鍾子期死,伯牙終身不復鼓琴,以為世無足復為鼓琴者。
伯牙は古琴の名人で、鍾子期はその良い聴き手だった。伯牙が高い山に登る気持ちで琴を弾くと、鍾子期は「すばらしい、まるで険しい泰山のようだ」と言い、伯牙が川の流れを思い浮かべて弾くと、鍾子期は「すばらしい、まるで広大な長江か黄河のようだ」と言った。鍾子期が死ぬと、伯牙は琴を弾くに値する人がいなくなったと思い、琴を壊して絃を絶ち、生涯琴を弾かなかったという

琴台公園の北側には、武漢琴台音楽庁と武漢琴台大劇院がある。

公園内施設

  • 琴台方碑 - 1976年修復されたもの。高さ1.75mで伯牙台とも呼ばれる
  • 蝋人形館(蜡像馆)
  • 印心石屋

交通機関

  • 6号線 琴台駅(琴台站)

外部リンク

  • 武漢琴台音楽庁(武汉琴台音乐厅)http://www.qtconcerthall.com/
  • 武漢琴台大劇院(武汉琴台大剧院)http://www.whqtdjy.com/

古琴台 设计图__海报设计_广告设计_设计图库_昵图网

古琴台图片欣赏72011U途旅游网

科学网—高山流水遇知音——古琴台 栗茂腾的博文

古琴台。从铁门关出发去古琴台,看钟子琪于伯牙的神奇传闻。

古琴台图片欣赏72011U途旅游网