第1=第2猟兵連隊(だいいち-だいにりょうへいれんたい、1er-2e régiment de chasseurs:1er-2e RC)は、ムーズ県Thierville-sur-Meuseに駐屯する、第7機甲旅団隷下のフランス陸軍の戦車連隊である。2009年7月31日をもって名称が第1猟兵連隊へ変更された。

兵種は機甲、伝統的区分は猟兵である。

連隊名からも解るように、2個連隊が合併して編制されているため、2個の戦闘群からなる。

沿革

  • 1998年:第1騎乗猟兵連隊と第2アフリカ猟兵連隊が合併改編される。

海外派遣先としては、旧ユーゴスラビア、コソボ、チャド、レバノン、クウェート、ガイアナ、コートジボワール、アフガニスタンがある。

最新の部隊編成

  • 連隊本部
  • 整備中隊
  • 偵察中隊
  • 予備猟兵訓練中隊
  • 〔第1猟兵戦闘群〕
    • 本部管理中隊
    • 第1中隊 - ルクレール
    • 第2中隊 - ルクレール
    • 第3中隊 - ルクレール
  • 〔第2猟兵戦闘群〕
    • 本部管理中隊
    • 第1中隊 - ルクレール
    • 第2中隊 - ルクレール
    • 第3中隊 - ルクレール

定員

  • 連隊の人員構成としては約1,300名の将兵からなる。
  • 戦車80両
  • 各種車両500台

主要装備

  • GIAT BM92-G1
  • FA-MAS
  • AAT-F1
  • AA-52
  • 12.7mm重機関銃
  • ルクレール
  • DNG/DCL戦車回収車
  • AMX-30
  • VAB
  • VAL
  • P4

関連項目

  • フランス軍
  • フランス陸軍
  • 北大西洋条約機構

フランスのレジスタンス

【現役フランス外人部隊兵】外人部隊兵の基本的な一日を紹介。 フランス外人部隊ちゃんねる

第92(自動車化)擲弾兵旅団

フランス陸軍「ツール・ド・フランス」に合わせてテスト中の新兵器を公開 ・・・あのプラカードか?www ファンサマリィ

歴史秘話 習志野の“フランス兵” 住みたい習志野