レバノンの国章(レバノンのこくしょう, アラビア語: شعار لبنان)は1943年に制定された。

概要

赤いシールドの上に白いベンド・シニスター(左上から右下へわたる帯状のチャージ)があり、その上にレバノンスギの樹が描かれた紋章である。レバノンの国旗と非常に似ているが、国旗ではスパニッシュ・フェス(紋章学用語で、旗の中央部に配される水平の帯(フェス)のうち、上下の帯の二倍の幅を持つものを指す)であった白い帯状のチャージが、斜めのベンド・シニスターに変えられている。

脚注


関連項目

  • レバノンの国旗
  • 国章の一覧

「レバノンってどんな国?」2分で学ぶ国際社会 読むだけで世界地図が頭に入る本 ダイヤモンド・オンライン

レバノンの国旗 歴史、意味、象徴性 Oneechanblog

レバノン杉の栄光と衰退、そして復活の物語② 安田喜憲教授らの20年 タディの国旗の世界

レバノンの国旗 世界の国旗

レバノンの国旗と古い盾 プレミアムベクター