1830年(1830ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、金曜日から始まる平年。
他の紀年法
- 干支 : 庚寅
- 日本(寛政暦)
- 文政13年
- 皇紀2490年
- 中国
- 清 : 道光10年
- 朝鮮
- 李氏朝鮮 : 純祖30年
- 檀紀4163年
- ベトナム
- 阮朝 : 明命11年
- 仏滅紀元 : 2372年 - 2373年
- イスラム暦 : 1245年7月6日 - 1246年7月16日
- ユダヤ暦 : 5590年4月6日 - 5591年4月15日
- ユリウス暦 : 1829年12月20日 - 1830年12月19日
- 修正ユリウス日(MJD) : -10547 - -10183
- リリウス日(LD) : 90294 - 90658
カレンダー
できごと
- 1月14日 - 徳島藩沖合にイギリスの黒船が出没(牟岐浦異国船漂着事件)。
- 4月6日 - ジョセフ・スミス・ジュニアがアメリカ合衆国のニューヨーク州で末日聖徒イエス・キリスト教会の設立を発表した。
- 5月28日 - アンドリュー・ジャクソン大統領の署名によりインディアン強制移住法成立。
- 7月27日 - フランス7月革命が勃発。
- 7月29日-9月1日 - イギリスで総選挙。ウェリントン公爵内閣の与党保守党が多数派を得る。
- 8月19日(文政13年7月2日) - 文政京都地震発生。
- 8月25日 - ベルギー独立革命勃発。
- 9月15日 - リバプール・アンド・マンチェスター鉄道が開業。
- 9月22日 - 大コロンビアからベネズエラが独立。
- 11月16日、イギリスでウェリントン公爵内閣が総辞職。
- 11月22日 - イギリスでグレイ伯爵内閣(ホイッグ党政権)が成立。
- 11月29日 - ロシア帝国支配下のポーランド・ワルシャワで11月蜂起が起こる。
- セルビア公国が完全な自治権を獲得。
- ベネズエラとエクアドルの分離独立による大コロンビアの解体。
- 王立地理学会設立。
芸術・文化
- 12月5日 - ベルリオーズの幻想交響曲初演。
誕生
- 1月7日 - アルバート・ビアスタット、画家( 1902年)
- 1月17日 - エドゥアルト・レメーニ、ヴァイオリニスト( 1898年)
- 1月23日 - フルベッキ、アメリカ合衆国の法学者・神学者( 1898年)
- 2月3日 - ソールズベリー、イギリス首相・保守党党首( 1903年)
- 2月18日 - フランツ・ヨーゼフ1世、オーストリア=ハンガリー帝国皇帝( 1916年)
- 3月15日 - ジョン・モーズビー、軍人・探検家( 1922年)
- 3月18日 - フュステル・ド・クーランジュ、フランスの歴史家( 1889年)
- 5月16日(文化13年閏3月24日) - 西郷頼母、幕末期会津藩の家老( 1903年)
- 6月22日 - テオドル・レシェティツキ、ピアノ教師・作曲家・ピアニスト( 1915年)
- 7月8日 - フレデリック・ウィリアム・スワード、第6代アメリカ合衆国国務次官補( 1915年)
- 7月10日 - カミーユ・ピサロ、フランスの印象派画家( 1903年)
- 8月1日(文政13年6月13日) - 川田甕江、漢学者( 1896年)
- 8月13日 - グスタフ・ランゲ、作曲家・ピアニスト( 1889年)
- 9月15日 - ポルフィリオ・ディアス、メキシコの大統領( 1915年)
- 9月20日(文政13年8月4日) - 吉田松陰、思想家( 1859年)
- 9月26日(文政13年8月10日) - 大久保利通、政治家( 1878年)
- 10月10日 - イサベル2世、スペイン女王( 1904年)
- 10月15日 - モルレー、アメリカ合衆国の教育者・お雇い外国人( 1905年)
- 10月31日(文政13年9月15日) - 神田孝平、洋学者・官僚( 1898年)
- 10月31日 - ロベルト・ラデッケ、音楽家( 1911年)
- 11月26日(文政13年10月12日) - 佐々木高行、土佐藩士・政治家( 1910年)
- 12月3日 - フレデリック・レイトン、画家・彫刻家( 1896年)
- 12月17日 - ジュール・ド・ゴンクール、フランスの小説家・美術評論家( 1870年)
- 12月31日 - イスマーイール・パシャ、ムハンマド・アリー朝の副王( 1895年)
死去
- 1月7日 - トーマス・ローレンス、画家(* 1769年)
- 2月23日 - ジャン=ピエール・ノルブラン・ド・ラ・グルデーヌ、画家・彫刻家(* 1745年)
- 5月16日 - ジョゼフ・フーリエ、数学者(* 1768年)
- 5月16日(文政13年閏3月24日) - 石川雅望、狂歌師・国学者(* 1754年)
- 9月23日 - エリザベス・モンロー、アメリカ合衆国のファーストレディ(* 1768年)
- 11月25日 - ピエール・ロード、ヴァイオリニスト・作曲家(* 1774年)
- 12月17日 - シモン・ボリバル、政治家(* 1783年)
フィクションのできごと
- 王立地理学会設立の際、ドクターも立ち会う。(ドラマ『ドクター・フー』)
出典
参考文献
- ピーター・ファータド(編集)、2013、『世界の歴史を変えた日 1001』、ゆまに書房 ISBN 978-4-8433-4198-8
関連項目
- 年の一覧
- 年表
- 年表一覧
.jpg)

_-_Revolution_of_1830_B_-_(MeisterDrucke-918891).jpg)

