田野村(たのむら)は山梨県東八代郡にあった村。現在の甲州市大和町田野にあたる。東八代郡の飛地となっていた。
地理
- 山:大鹿山、大谷ヶ丸、ハマイバ丸、大蔵高丸
- 峠:天目山
- 河川:日川
歴史
- 1889年(明治22年)7月1日 - 町村制の施行により、近世以来の田野村が単独で自治体を形成。
- 1941年(昭和16年)2月11日 - 日影村・木賊村・東山梨郡初鹿野村・鶴瀬村と合併して東山梨郡大和村が発足。同日田野村廃止。
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
- 景徳院
参考文献
- 角川日本地名大辞典 19 山梨県
関連項目
- 山梨県の廃止市町村一覧


![山梨県 忍野村 [170103]の写真素材 アフロ](https://preview.aflo.com/7yRw7HCCD0pk/aflo_170103.jpg)

