長野県知事一覧(ながのけんちじいちらん)は、歴代長野県の知事の一覧である。
歴代知事
官選知事
公選知事
選挙結果
出典:[1]
第21回
- 2022年8月7日執行
※当日有権者数:1,706,682人 最終投票率:40.94%(前回比:-2.34pts)
第20回
- 2018年8月5日執行
- 2015年に公職選挙法が改正され、選挙権年齢を20歳以上から18歳以上に引き下げられて以降、初の県知事選挙であった。
※当日有権者数:1,739,481人 最終投票率:43.28%(前回比:-0.28pts)
第19回
- 2014年8月10日執行
※当日有権者数:1,727,409人 最終投票率:43.56%(前回比:-9.14pts)
第18回
- 2010年8月8日執行
※当日有権者数:1,745,560人 最終投票率:52.70%(前回比:-13.28pts)
第17回
- 2006年8月6日執行
※当日有権者数:1,754,738人 最終投票率:65.98%(前回比:-7.8pts)
第16回
- 2002年9月1日執行
- 県議会が不信任決議を可決、田中は失職を選択したため知事選が行われる。
※当日有権者数:1,749,030人 最終投票率:73.78%(前回比:+4.21pts)
第15回
- 2000年10月15日執行
※当日有権者数:人 最終投票率:69.57%(前回比:-1.14pts)
第14回
- 1996年10月20日執行
※当日有権者数:人 最終投票率:70.71%(前回比: 16.66pts)
- 第41回衆議院議員総選挙と同時執行。
第13回
- 1992年10月18日執行
※当日有権者数:人 最終投票率:54.05%(前回比:-8.84pts)
第12回
- 1988年10月16日執行
※当日有権者数:人 最終投票率:62.89%(前回比: 1.66pts)
第11回
- 1984年10月21日執行
※当日有権者数:人 最終投票率:61.23%(前回比:-4.10pts)
第10回
- 1980年10月26日執行
※当日有権者数:人 最終投票率:65.53%(前回比:-8.74pts)
第9回
- 1979年4月8日執行
※当日有権者数:人 最終投票率:74.07%(前回比:-11.29pts)
第8回
- 1975年4月13日執行
※当日有権者数:人 最終投票率:85.36%(前回比: 1.26pts)
第7回
- 1971年4月11日執行
※当日有権者数:人 最終投票率:84.10%(前回比: 3.09pts)
第6回
- 1967年4月15日執行
※当日有権者数:人 最終投票率:81.01%(前回比:-1.60pts)
第5回
- 1963年4月17日執行
※当日有権者数:人 最終投票率:82.61%(前回比:-1.96pts)
第4回
- 1959年4月23日執行
※当日有権者数:人 最終投票率:84.57%(前回比:-1.27pts)
第3回
- 1955年4月23日執行
※当日有権者数:人 最終投票率:85.84%(前回比:-5.97pts)
第2回
- 1951年4月30日執行
※当日有権者数:人 最終投票率:91.81%(前回比: 17.77pts)
第1回
- 1947年4月5日執行
※当日有権者数:人 最終投票率:74.04%(前回比:pts)




